設備使用 とは? |
センター、試験場に設置の設備・機器の一部を、
有料でお使い頂くことができる制度です。 基本的にお客様ご自身に設備を操作していただきます。 初めてのご利用、もしくは経験が浅く不安な時は、担当職員がお手伝いします。 |
![]() 設備使用 (輪郭形状測定機) |
---|---|---|
使用料 について |
県条例や規則で定められた金額(→設備使用料一覧)をお支払いいただきます(消耗品が必要な場合は、その分を別途ご負担いただきます)。 使用料は、専用の振込用紙(納入通知書)をお送りいたしますので、銀行等でお支払い下さい。 |
|
設備使用の お申し込み 方法 |
まずは事前にご連絡ください。設備の空き状況の確認や予約の受付などをさせていただきます。 お申し込みは、お使いになりたい設備、機器が設置されている 公所(山形、置賜、庄内)の受付にて、 設備使用許可申請書に必要事項をご記入のうえ、お申し込み下さい。 |
|
ご利用 いただける 設備・機器 |
ご利用いただける設備、機器は、対象や用途に応じて様々な種類のものがあります。 利用可能な設備・機器は主要設備紹介から、「設備使用」の欄をごらんください。なお、保守や故障等のため、ご利用になれない場合もございますのでご了承下さい。 |