トップ > センターのご利用ガイド・サービス紹介
関連ページ : センターの役割 | 利用料金 | お問い合わせ先・アクセス方法
「新技術を導入したい」 「技術手法を確立したい」 「不良原因を究明したい」 |
→ |
技術相談 様々な技術相談に各分野の職員が対応しながら、問題解決のお手伝いをいたします。 |
「現場の状況を見てほしい」 「実物の移動ができない」 |
→ |
出張相談 職員が現場におもむき、生産設備を拝見しながらのご相談にも対応いたします。 |
「材料の強度を調べたい」 「成分を分析したい」 「製品の寸法を測定したい」 |
→ |
受託試験 工業材料や製品などについて、試験、分析、測定を行い、必要に応じて成績書を発行します。 |
設備使用 一部の設備・装置はお客様ご自身が設備を操作し、利用いただけます。 |
||
「共同で研究開発を行いたい」 「研究開発を委託したい」 |
→ |
共同研究・受託研究 企業などとセンターが共同で研究を行う「共同研究」、センターが行う「受託研究」制度があります。 |
「専門技術を身につけたい」 | → |
人材育成研修(ORT研修)・
技術者研修 職員とマンツーマンで行うORT研修や技能向上のための様々な研修を行っています。 |
「工業技術センターの研究成果を利用したい」 「技術情報やJIS規格を調べたい」 |
→ |
公開情報・
情報提供 研究・成果発表会や公開情報、ホームページを通じて工業技術センターの成果を公表しています。 また、保有している工業図書・技術雑誌・JISなどの閲覧や学術論文の検索サービスを行っています。 |
トップ > センターのご利用ガイド・サービス紹介